⭐うさぎ平・ペルセウス座流星群オールナイトイベント⭐
ペルセウス座流星群2025オールナイトイベントを開催します! 『しぶんぎ座流星群』『ふたご座流星群』とならび三大流星群と称される『ペルセウス座流星群』を標高1400mのうさぎ平で観察しませんか? 2025年ペルセウス座流星群の極大日は8月13日午前5:00頃です。8月12日の21:00~翌朝下山のオールナイトイベントです。 今年は一晩中明るい月が出ているため、例年に比べ見える流星は少ないと予想されていますが、月明かりに負けない明るい火球が見られる可能性も十分にあります。 限定50名様のスペシャルイベント!! 星空をイメージした、ストラップ作成ワークショップ開催 (お一人様1つ・自由参加) 【持ち物】 ・懐中電灯・防寒具・虫よけグッズ・雨具・レジャーシート ・自由時間に個人的に必要なもの ・飲食物(各自ご準備ください) ・必要に応じて寝袋やクッションなど 【注意事項】 ※小学生以上から参加可(乳幼児の参加不可) ※ご参加のお客様がうさぎ平に到着次第、ゴンドラは翌朝まで運行しませんので、心配な方は参加をお控えください。 ※うさぎ平テラス(屋内)のイス・テーブルで休憩は可能ですが、宿泊設備(ベッド・布団・シャワー・浴室等)の準備はございません。 ※ストラップ作成は自由参加となりますが、参加されなくても返金はございません。 ※レストラン・売店の営業はございませんので、個人でお召し上がりになる飲食物は各自でご用意ください。 ※21:00~6:30までは安全の都合上、うさぎ平および指定の観測場所から出られません。 ※うさぎ平では、火気の取り扱いは禁止です。(BBQや花火の持ち込みはできません) ※登山目的でのご参加はご遠慮ください ※標高1400mでは夜間かなり冷え込むことが予想されますので、参加される場合は暖かい服装を必ずご準備ください。 ※他のお客様のご迷惑になる、音やにおいの出る食べ物の持ち込みは禁止です。 ※ゴンドラ前B駐車場をご利用いただけますが翌朝ゴンドラ下山後7:00までにご出庫をお願いします。それ以降は別途料金(¥1,000)が必要です。 ※雨天決行(夜間の天候が変わる可能性があるため) ※強風や雷によりゴンドラの運行ができない場合は中止とさせて頂きます。中止の場合は16:00までにホームページに掲載し、お申込みのお客様にご連絡致します。 【レンタル】※数に限りがあります。 別途WEBよりご予約をお願いします。※近日予約開始 寝袋 1枚¥1,500 テントマット 1枚 ¥800 ランタン 1個 ¥1,500 【キャンセルポリシー】 下記のとおりキャンセル料がかかります。 2日前 17:00~ 50% 1日前 17:00~ 100% 詳細やご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい 白馬観光開発株式会社 0261-72-3150
開催曜日
火
所要時間
10時間
大人 (13歳以上)
5,600円
子供 (6-12歳)
3,900円
ハイライト
ポイント.1
年に一度のペルセウス座流星群がやってきます。ゴンドラ乗車券と星空案内がセットになった特別企画
ポイント.2
KENKO社双眼鏡の貸出しや天体望遠鏡の設置も実施しているので、初参加の方も安心です!
ポイント.3
標高1400mで星空観察⭐夏の思い出に!是非皆様のご参加をお待ちしております。
概要
スケジュール
20:30
受付・ゴンドラ乗車(上り)
※お車でお越しのお客様は、八方尾根ゴンドラリフト八方駅ゴンドラリフト乗り場の横の B駐車場 をご利用ください。B駐車場の場所は下記URLからご確認ください。 https://www.happo-one.jp/access/parking/ ゴンドラの乗車時間約8分
21:00
うさぎ平集合
お一人様1台Kenko Tokina社の双眼鏡を貸出
21:10 - 21:50
星空講習会
星空案内人が本日の星座や流星群についての解説
22:00 - 23:00
星空をイメージしたストラップ作成
お一人様おひとつ・参加自由
21:50 - 6:30
自由に星空観察
4:50頃ご来光(8/13 5:04日の出予定)
6:30
ゴンドラ下山開始
うさぎ平で解散・お疲れ様でした
追加オプション・送迎
追加オプション
寝袋
【料金】1枚1,600円
テントマット
【説明】寝袋の下に敷くマットです。【料金】1枚 (13歳以上)800円
ランタン
【料金】1個 (13歳以上)1,500円
プラン情報
含まれるもの
- ゴンドラリフト往復乗車券
- 星空案内人による解説・ガイド料
- うさぎ平テラス(屋内利用料)
- ストラップ作成代
含まれないもの
- 個人的な飲食代
- レンタル用品代
必要事項
- 小学生以上より参加可能
制限事項
- 当日の開催の有無につきましては、16時にホームページにて告知をいたします。
持ち物・服装
- 会場は星空観察の為に全体的に暗いため、歩きやすい靴でご参加ください
- 懐中電灯・防寒具・虫よけグッズ・雨具・レジャーシート ・自由時間に個人的に必要なもの ・飲食物(各自ご準備ください) ・必要に応じて寝袋やクッションなど
- 会場が標高1400mの為、夏でも夜間は冷え込みます。必ず上着や羽織るものをお待ちください。
キャンセルポリシー
50%
2日前 17:00 まで
100%
1日前 17:00 まで
1日前 17:00以降
100%
参加日