白馬三山や五竜岳などの主峰が連なる八方尾根の源、北アルプス白馬連峰が眼前に広がり、戸隠連山や飯綱山などの北信濃の山々までを一望いただけます。 まさに"北アルプスの展望台"と呼ぶにふさわしい絶景です。
コース一覧
並び順:
- JPY 200 OFF
3.4(10)
✅便利な3つのリフト乗車券セット!八方アルペンライン往復乗車券
八方ゴンドラリフト「アダム」、アルペンクワッドリフト、グラートクワッドリフトの3つからなる『八方アルペンライン』の総延長は3,445m。 標高差1,060mを一気に登り、わずか40分ほどで標高1,830mの第1ケルン・八方池山荘へアプローチできます。 〇ご利用可能なリフト ・八方ゴンドラリフト(往復) ・アルペンクワッドリフト(往復) ・グラートクワッドリフト(往復) 〇注意事項 ・観光・登山利用可 ・登山でご利用の方は登山届の提出が必要となります。 ・強風・悪天候等の気象条件によって販売が出来ない場合もございます。 ・大人:中学生以上、小児:小学生、幼児:0歳〜未就学児 (大人1人に同伴している幼児 の人数が1名を超える場合は、2人目から「小児」の乗車券が必要です。) ===== 〇八方アルペンライン 四方八方に広がる尾根が登るにつれてひとつ、またひとつと集まり、やがて1本の主尾根に達するころ 、行く手には白馬三山や五竜岳などの主峰が連なる八方尾根の源、北アルプス白馬連峰が眼前に広がり、北は小蓮華、白馬乗鞍、雨飾などの信越国境の山々。 戸隠連山や飯綱山などの北信濃の山々、西に遠く横手山や四阿山、浅間山など信州の東境を支える上信国境の山々、南に遠く美ヶ原や八ヶ岳連峰などの甲信境の山々...。 ここには信州を包む山々を見渡す大パノラマがあります。 まさに"北アルプスの展望台"と呼ぶにふさわしい絶景です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
JPY 3,400
JPY 3,200〜
- JPY 220 OFF
🚠八方ゴンドラリフト「アダム」往復乗車券
6人乗りゴンドラが最短16.0秒間隔にて随時運行しております。兎平駅へは、約8分間で到着いたします。(1機に最大6名乗車可能) 〇ご利用可能なリフト ・八方ゴンドラリフト「アダム」(往復) 〇注意事項 ・観光・登山利用可 ・登山でご利用の方は登山届の提出が必要となります。 ・強風・悪天候等の気象条件によって販売が出来ない場合もございます。 ・突然の気象条件の悪化で販売を見合わせる場合もございます。 ・登山の方はアルペンライン券のご購入が必要となります。 ・観光でお越しのお客様は、お問い合わせください。(白馬観光開発八方営業所 0261-72-3280) ・大人:中学生以上、小児:小学生、幼児:0歳〜未就学児 (大人1人に同伴している幼児 の人数が1名を超える場合は、2人目から「小児」の乗車券が必要です。) ===== 〇八方ゴンドラリフト「アダム」 運行区間:八方駅 ー 兎平駅 最大輸送力:1,500人/時間 乗車定員:6名(乗車時間8分) 全長:2,063.8m 高低差:625.26m 運転速度:4m/s ※ペット(犬・ネコ)のみ 1頭 ¥700 ゴンドラ乗車可能です。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
JPY 2,200
JPY 1,980〜
親子でトレッキングデビュー in 白馬・八方尾根 ~雄大な自然の中で、親子の思い出づくりを~
白馬村・八方尾根を舞台に、親子で楽しめるトレッキングイベントを開催! ゲーム式で子どもと一緒に合計三つのチェックポイントを通過して八方池にたどり着こう!目的地の八方池では家族記念撮影!サンショウウオを見つけて白馬三山を見られたらゲームコンプリート!? ゴンドラ&リフトで標高1,830mまで一気にアクセスし、初心者でも安心して歩ける木道コースを進んで、神秘の「八方池」へ向かいます。 大自然を満喫しながら、親子でのアウトドアデビューと子供のチャレンジをサポート。専門ガイドが同行し、安全・安心のトレッキング体験を提供します! 開催概要 イベント名: 親子でトレッキングデビュー in 八方尾根 対象: 小学生3年以上~6年生までのお子様と保護者の方 初心者・アウトドア初体験のご家族も大歓迎! 開催日程(全2回) 各回20組限定・先着順!企業とのスペシャルコラボも予定♪ 開催日 特別企画・コラボ内容 9月13日(土) いろは堂「おやき」& Enemoti&Powbar提供(親子) Powbarコラボレーション 10月13日(月)紅葉・いろは堂「おやき」Enemoti&Powbar提供(親子)おやきいろは堂コラボレーション 当日のスケジュール(予定) 時間 内容 10:00 八方ゴンドラリフト「アダム」乗り場 集合・受付 10:10 ゴンドラ「アダム」乗車、移動開始 10:50 八方池山荘(標高1,830m)到着 11:00 トレッキング開始(ガイド同行) 12:30 八方池到着・記念撮影・展望ガイド ・お弁当 13:30 下山開始 14:30-15:00 解散予定 *雨天中止 前日17時までに判断
開催曜日:月,土
JPY 6,500
4.5(12)
🌟標高約1,400mで星空観察!ナイトゴンドラ&星空観察会
ベテランガイドによる星空案内付き! 特別運行する夜のゴンドラリフトに乗って、白馬村の澄んだ夜空に浮かぶ、格別に美しい星々を眺めに行きませんか? 当プランでは、標高約1,400mの「うさぎ平」へご案内。 専門ガイドによる解説を聞きながら、約1時間の天体観測が楽しめます。 星空観測に少しでも興味をお持ちの方は、ぜひ一度ご参加ください。 「東京では絶対出会えない綺麗な星空が見えて感動した!」 「子供の夏休みの自由研究のためにと参加しましたが、あそこまで星空と天の川が観れるとは‼ 大人も大興奮です」 など、喜びの声続々の”天空の天体ショー”。 季節ごとの星空の観察方法レクチャーはもちろん、KENKO社双眼鏡の貸出し(1グループにつき1台)や天体望遠鏡の設置も実施しているので、初参加の方も安心です! 〇料金に含まれるもの ・八方ゴンドラリフト往復券 ・ガイド料 ・ゴンドラ前A駐車場利用料(18:30~21:30) ⚠️注意事項⚠️ ・天候によっては開催の場合でも星が見えないことがあります。ご了承の上お申し込み下さい。 ・開催の有無につきましては、当日16時にホームページにて告知をいたします。 ・お申込みは当日17時までとなります。WEBにてご予約ください。ご予約必須イベントとなります。 ・なお、開催決定後の中止の場合は、お申込み時の連絡先へお電話いたします。 ・白馬村、小谷村、大町市割引(大人・小人 1,000円)でのお申し込みも受け付けております。 ※住民と分かる証明書をお持ちください。 ※村民割でご利用の場合は、お電話にてご予約を承ります。当日15時まで 八方営業所 0261-72-3280 ・飲食物の販売はございませんので、必要に応じてお持ちください。 ・最少催行人数は20名です。 ホームページで確認が出来ない場合やご不明点等ございましたら、下記の連絡先までお問い合わせください。 【八方尾根うさぎ平会場】 白馬観光開発(株)八方営業所 TEL:0261-72-3280
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
JPY 2,600
5.0(3)
🍱八方アルペンライン往復乗車券付き プライベートデッキプラン
八方アルペンラインの往復乗車券と地元産食材を使ったランチボックス、プライベートデッキの貸切利用がセットなったちょっと贅沢なプラン! ゴンドラに近い駐車場の予約&割引のサービスもあり! 通常1,000円→500円※前日の16:00までに電話にて車種やナンバーをご連絡ください 〇料金 大人 5,200円 / 名 小児 3,600円 / 名 ※記載の価格は、税込です。 ※2名様からご予約いただけます。 ※4名様以上はテントが2つに分かれます。詳細はお問合せ下さい。 〇料金に含まれるもの ・八方アルペンライン往復乗車券 ・ランチボックス ・貸し切りプライベートデッキ(タープ・テーブル・イス付)180分 〇貸し切りプライベートデッキご利用時間 ご利用可能時間:10:30~13:00 10:30~13:00のうち、お好きなお時間からご利用開始いただけます。 例)11:00開始時間にした場合、11:00~14:00デッキ貸切利用可 例)13:00開始時間にした場合、13:00~16:00デッキ貸切利用可 ===== 〇八方アルペンライン 四方八方に広がる尾根が登るにつれてひとつ、またひとつと集まり、やがて1本の主尾根に達するころ 、行く手には白馬三山や五竜岳などの主峰が連なる八方尾根の源、北アルプス白馬連峰が眼前に広がり、北は小蓮華、白馬乗鞍、雨飾などの信越国境の山々。 戸隠連山や飯綱山などの北信濃の山々、西に遠く横手山や四阿山、浅間山など信州の東境を支える上信国境の山々、南に遠く美ヶ原や八ヶ岳連峰などの甲信境の山々...。 ここには信州を包む山々を見渡す大パノラマがあります。 まさに"北アルプスの展望台"と呼ぶにふさわしい絶景です。 ※写真はイメージです。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
JPY 5,200
🚙ゴンドラに一番近い駐車場!A有料駐車場予約
夏のシーズンもお客様のご要望にお応えして、ゴンドラに一番近い駐車場の予約を開始しました。 夏の登山シーズンは特に朝のうちに満車となってなってしまうことが多い、ゴンドラ前のA有料駐車場を事前に予約できます! 限定5台(※普通車のみ予約可) 駐車場の心配をせず、ゴンドラ乗り場に一番近い駐車場からゴンドラにらくらくアクセス! 週末や連休などは、お早目のご予約をお待ちしております。 平日の混雑状況はお問合せ下さい0261-72-3150 普通車のみ 1台3,000円 駐車可能時間 0:00~23:59 ※ゴンドラの運行開始約1時間前より、駐車場の係員が待機しております。もし、その時間よりも早くお越しになる場合は、お手数ですが、写真のカラーコーンを動かしてお車をお停めください。 ※山小屋などに宿泊し下山が翌日以降になる場合は、ご利用日数分の予約が必要です。 ※グループなどで複数台でお越しの方も、お手数ですが、1台ずつのご予約をお願いします。 ※駐車場所は車種等によって異なりますので、場所の指定はできかねます。 ※ご予約はご利用日前日16:00までの受付となります。 ※予約可能日 7月19日~10月26日(特定日のみ) ※お申込みはクレジット支払のみとなります ※本サイトからのお申込みは前日の16:00までとなっております。 ※キャンセル規定 前日の16:00までキャンセル料不要 ※敷地内での盗難及び事故等につきましては、一切責任を負いません。 ご不明な点がございましたら0261-72-3150までお気軽にご連絡ください。
開催曜日:日,月,火,水,木,金,土
JPY 3,000